ヨガインストラクターを目指すなら大阪・梅田でRYT200ヨガの資格を取得

多くの人に本場ヨガを伝える

こんなお悩みを抱えていませんか?

  • インストラクターを仕事にしたい!
  • 本当のヨガの知識や技術を学びたい!
  • 高い技術で教えられるようになりたい!

そんなあなたの夢を
私たちがサポートします!

初心者でも大歓迎!

ヨガインストラクターコースの初心者向けガイド

ヨガビニが選ばれる理由

ヨガインストラクターコースで教える ヨガインストラクターコースで教える

本場インド伝統の教えを学べる

より深くヨガの世界を知りたい方、そしてヨガを仕事にしたいという方に満足していただける充実のカリキュラムをご用意しております。

熟練のヨガ指導者によるコース指導

日本語の堪能なインド人講師ヨギビニを代表とし、長年ヨガ指導に従事した講師陣による信頼ある教育を受けることができます。

全米ヨガアライアンス資格 RYT200取得

試験に合格した者は、インストラクタートレーニング修了の証明書を受領。卒業生は全米ヨガアライアンスに登録することができます。

ヨガの本場の教えをお手頃価格で

一般的なスクールでは40~60万かかるところ、ヨガビニの受講料はその約半額で世界レベルの高品質な授業を受けることができます。

ヨガの真髄を学べる充実カリキュラム

基本的な知識や技術だけでなく、哲学や解剖生理学、アーユルヴェーダなど、幅広い 教養を身につけることができます。

ライフスタイルに合わせて受講出来る

早く資格取得したい方は大阪開催の3か月の短期コース。時間をかけてゆっくりと取得したい方には半年から1年のフレキシブルコースがございます。

全米ヨガアライアンスRYT200とは?

全米ヨガアライアンスRYT200は各国インストラクター養成認定校にて200時間 の受講を経て、ヨガインストラクターとして認定される資格で、ヨガ界ナンバーワンの認知度を誇ります。 ヨガの指導者としての国際ライセンスであり、国境を 越えての指導が可能なため、 RYT200取得者は全世界のスタジオ、教室、フィットネスで活躍しています。 >全米ヨガアライアンスのオフィシャルサイト

RYTコースでのアライメント補正

Flowヨガインストラクターになるまで

資格取得の流れ

  • Webフォームよりお申込み またはお問い合わせ
  • クラス体験・説明会

    ※体験ご参加のご都合が難しい場合はお電話での説明も可能でございます。お問合せ時にご要望を添えてください。前金12万円(税込)のお振込みとともにお席の確保コース開始2週間前までに残金のお振込みをお願いします。

  • コース開始
  • ヨガインストラクター養成コース修了
  • 卒業認定書の授与
  • ご自身で全米ヨガアライアンス
    Webサイトより登録申請

※登録には卒業認定書の写真と別途費用として初回登録料50ドルと年会費65ドルがかかります。(2018年時点の情報)

卒業後のチャンス

希望の方には
ヨガビニでインストラクターとして
働けるチャンスがあります。

  • 卒業後の進路説明会出席
    (開催日未定)
  • エントリーシートの提出と面接・選考
  • 合格・研修スタート
  • クラス指導テスト合格
  • ヨガビニで
    インストラクターデビュー!
  • 資格取得の流れ
  • 卒業後のチャンス

資格取得の流れ

  • Webフォームよりお申込み またはお問い合わせ

  • クラス体験・説明会

    ※体験ご参加のご都合が難しい場合はお電話での説明も可能でございます。お問合せ時にご要望を添えてください。前金12万円(税込)のお振込みとともにお席の確保コース開始2週間前までに残金のお振込みをお願いします。
  • コース開始

  • ヨガインストラクター養成コース修了

  • 卒業認定書の授与

  • ご自身で全米ヨガアライアンス
    Webサイトより登録申請

※登録には卒業認定書の写真と別途費用として初回登録料50ドルと年会費65ドルがかかります。(2018年時点の情報)

卒業後のチャンス

希望の方には
ヨガビニでインストラクターとして
働けるチャンスがあります。

  • 卒業後の進路説明会出席
    (開催日未定)

  • エントリーシートの提出と面接・選考

  • 合格・研修スタート

  • クラス指導テスト合格

  • ヨガビニで
    インストラクターデビュー!

Scheduleコーススケジュール

  • 2024年12月
  • 2025年5月(募集中)

インストラクターコース 2024年12月生 募集中3ヶ月集中短期コース

期間 2024年12月1日〜2025年2月24日(土日、一部祝)
時間 16:00〜20:00
場所 中津スタジオ
受講料 370,000円(税込)+テキスト代5,000円
yogivini yogivini

インストラクターコース 2025年5月生 募集中3ヶ月集中短期コース

期間 2025年5月17日〜8月11日(土日、一部祝)
時間 15:00〜19:00 or 16:00〜20:00
場所 中津スタジオ
受講料 370,000円(税込)+テキスト代5,000円
yogivini yogivini

Curriculumカリキュラム

経験が浅くても高い技術を
確実に習得できるカリキュラム

心・体・気の側面からヨガの真髄を学びます。
ヨガ発祥の地であるインドのヨガの手法やアプローチ、ヨガ哲学を重んじ、本当のヨガを学ぶためのカリキュラムです。

実技項目 106時間
座学項目 50時間
スタジオクラス参加時間 44時間
合計 200時間

※ 土日祝が受講日です。

※ 200時間のトレーニングは 30回のドロップインクラスの受講が含まれます。
専用パスは、コース開始を待たず、前金のお振込のタイミングで、すぐにご利用頂くことができます。(利用可能店舗:中津)

※ 日程・スケジュールなど、内容に変更が生じる可能性があります。あらかじめご了承お願います。

yogavini

Teachersインストラクター育成コース講師

実技項目

経験豊かなプロの講師陣が指導するスペシャルコース!

カラダ

体

ヨガを安全に行うための身体の知識を学びます。特に背骨に重点を置き、ヨガのポーズを行うための関節や筋肉など身体の正しい動かし方を習得します。また、アーユルベーダなど日常生活にヨガを取り入れるための知識も深めます。

主な内容

  • ケガのない生活のために
  • 解剖学(背骨のクセ・反射・胃腸や血流)
  • 日常生活に活かすアーユルベーダ
  • 背骨を中心とした正しい体の動かし方
  • 独自のトレーニングで動ける体づくり
  • 正しいアーサナ(ポーズ)を習得

体

私たちを動かし、生きることを支えてくれている「プラーナ」(気、エネルギー)の基本的な知識に加え、プラーナをバランスするための呼吸法(プラナヤマ)の実践方法も習得します。

主な内容

  • プラーナ(気)とはなにか
  • チャクラ:エネルギーが循環する渦
  • プラーナの形態と役割
  • 五大元素と五感とプラーナ
  • バンダ:エネルギーのロック
  • プラナヤマ(呼吸法)の特徴と練習

ココロ

体

ヨガスートラ(インドのヨガの教典)に基づく哲学を学びます。本当の「私」、本当の解決に出会うための心についての知識やヨガの生き方を学びます。また、マントラや瞑想法についても実践を含めながら学びます。

主な内容

  • 心とはなにか
  • サットヴァの生き方
  • 作られた自分と本当の自分
  • 幸せの形と苦労の原因
  • ヨガの8支則について
  • 瞑想法
  • マントラ

Voiceお客様の声

  • 楽しく出来ました!

    Kaori

    もっとヨガについて知りたい、自分の人生に取り入れたいと思い受講したTTC。そこで得たものは一人では得られない知識、経験、仲間、時間でした。

  • 先生が優しいです

    ai

    ヨガを続けて行く上で、yoga VINIでのTTCの時間は大変充実したものとなりました。受けて良かったです。

  • やっと見つけました!

    Ayaka

    今まで受けてきたヨガとはまるで違って丁寧に指導されていて
    知識もとても豊富で終わったあとの体の感覚の違いに驚きました。

FAQヨガインストラクター養成コースよくある質問

  • どんなヨガの種類ですか?

    • インドの伝統的な体気心を整えててリラックス出来るヨガです。
  • ヨガの経験がほとんどないですが、参加できますか?

    • はい。初心者から始める生徒さんもたくさんいます。
  • 説明会はありますか?

    • はい。お客様と日程を合わせ、随時行っております。
  • 養成コースはどのような内容ですか?

    • 体の動きや解剖学に加え、気(エネルギー)や心について、座学と実技でヨガを深く学びます。
  • インストラクターを目指す人しか受講できませんか?

    • そんなことはありません。ヨガの知識や技術を深めたい方も沢山受講されています。
  • 受講期間はどれくらいですか?

    • 約3ヶ月間(土日祝日)です。
  • どんな資格を取得できますか?

    • 全米ヨガアライアンスRYT200を取得できます。
  • コース開始までに準備するものはありますか?

    • マットやブリックなど受講に必要なものは、スタジオに揃っています。 マイマットをお持ちいただいても大丈夫です。
  • コースに通う以外にすることはありますか?

    • 週末はスタジオにて対面レッスンを受けていただき、30回のドロップインは、お好きなタイミングで各自受けたいレッスンを消化してください。こちらの費用も含まれています。
  • 受講料以外に費用はかかりますか?

    • いいえ。卒業後、RYT200の登録を希望される方については、別途登録費がかかります。申請の手続きを含め、各個人で進めて頂いております。
  • コース受講料は一括払いでしょうか?分割払いでしょうか?

    • 一括でのお支払い。または前金のお支払と残金のお支払いの2回払いです。(銀行振込)手数料はお客様負担となります。
  • 入金後払い戻しはできますか?

    • いいえ。入金後の払い戻しはできかねます(前金の場合も含め)。確実な申し込みをお決め次第ご入金いただいております。
  • お申し込みの期限はいつまででしょうか?

    • コース開始の2週間前までですが、定員になり次第、受付締め切りとなります。なおご入金頂いた方より、先着のお席の確保となります。予めご了承ください。
  • 卒業試験はありますか?

    • はい。最後に筆記と実技テストを行います。
  • 欠席した場合、振替はありますか?

    • 欠席された日の動画をお渡しいたしますので、お時間ある時にご視聴いただき、追いついていただくことができます。
  • 日本とインドのコース内容は別ですか?

    • いいえ。受講期間、受講料、環境が異なるだけで、学ぶ内容は共通です。インドコースにご興味あります方は、別途担当者からご案内させて頂きます。
  • 講師はビニ先生ですか?

    • コース開催月により、メイン講師が異なります。詳しくは、担当者よりご案内させて頂きます。
  • 定員は何名ですか?

    • 10〜11名です。 開催時期により異なります。
  • 卒業後のサポートはありますか?

    • ヨガビニTTCを卒業後も、定期的に向上のためのワークショップがあります。また個別のご相談にも適宜対応させていただきます。
  • 使用テキストは市販のものですか?

    • いいえ。ヨガビニオリジナルテキストを使用いたします
  • 早期申込の特典はありますか?

    • Jade Yoga やManduka など人気ブランドのヨガマットをプレゼントする開催月があります。

Voiceお客様の声

19件のコメント

  1. ゆか
  2. Mayumi
  3. ゆみこ
  4. AI
  5. はる
  6. Yuka
  7. Kaori
  8. mika
  9. Ayaka
  10. Livia

コメントをする